忍者ブログ

戦PチャンネルR 楽屋裏

第249回【戦pちゃんねるR】ホワイトソースとチーズが合わさる時!

share
戦P~ス!!
比較的涼しい初夏。しかし温度差が凄くて体調管理が大変~
皆さんも体調お気をつけて下さい。
『双天†恋姫』のムービーがお気に入りっ、IWAKOです。


◆戦P画録◆

今回は繭咲先生に「フラフープな弥耶」を描いていいただきました。
フラフープで淀川河川敷で運動会していたのを思い出しましてん。
腰のくびれは細ければ細いほどグラマーでよい。



◆IWAKO飯◆

お家で独り焼肉はちょっと夢ですね!
今回はお家焼肉で優勝できなかったのですが、
とららさんが美味しいお店を教えてくれたので
マカロニチーズハンバーガーへ行ってきました!
ザ マンチーズ バーガーワークス:
見た目通り全部旨ぁい!!
天満近辺にお立ち寄りになられた際には是非!
そういえば、ふつおたにてお勧めのラーメン屋「春光」へ
行ってくれた方がいらっしゃいました。
これはなんだかんだで嬉しい!
ニーズ的には狭すぎるのですが、やった甲斐があったな、と。
後は、行ってくれた方が美味しく召し上がれたことを祈るのみです。



◆楽屋裏◆

---------------------------------------------------------------
楽屋裏第249回収録後:
※音声が出ますので、音量にお気をつけ下さい
---------------------------------------------------------------



◆うろおぼえお絵描きコーナー◆

第5シーズンも後1回!
来週には決まります。ぎんちゃんとIWAKOは逃げ切ることができるのか!?
1位ポイントも並んでいてデッドヒートです!



エルモ! うろ覚え過ぎた!!
Cの皇女ちゃんのが口とか近いか!?
シルエットではAの悠ちゃんが、
もこもこ感はEの玄米さんが…、
いやDのひまちゃんのももこもこしてるなぁ。
BのIWAKOのはバートという他のキャラでしたw



<結果>
A:繭咲悠 11.1%  罰ポイント+1
B:IWAKO 16.7%
C:皇女ちゃん(ぎん太郎代理) 27.8%  ご褒美ポイント+1
D:向日葵(まくら代理) 22.2%
E:玄米爺 22.2%

<現在のPt>
罰ゲームPtポイント
IWAKO /0Pt
ぎん太郎 /0Pt
繭咲悠 /8Pt
玄米爺 /2Pt
まくら /5Pt

<ご褒美状況>
IWAKO /4Pt
ぎん太郎 /4Pt
繭咲悠 /1Pt
玄米爺 /0Pt
まくら /2Pt



◆次回予告◆

次週はぎん太郎先生のパーソナリティコーナー、
『ぎんぎん100%』となります!

それではまた来週っ!



玄米さんの書く漢字を当てるクイズが意外と面白い!?


楽屋裏で行ってた玄米さんの書いていた漢字はこちら!

PR

第248回【戦pちゃんねるR】夢みちゃいなよ

share
戦Pーっす!
どうも、玄米爺ですm(_ _)m

第248回放送、いかがでしたでしょうか?
一週間ほど喉を休めていたので、久しぶりに長時間話しました。
呂律がまわらなかったり発音おかしなったりしましたが、なんとかなるもんです!

それでは楽屋裏トークを聴きながらどうぞ!
音声が出ます!音量注意です。

■楽屋裏トーク■

■うろおぼえ■

前回までの点数票!



『テーマパークにいる』『ま〇どくん』


A:繭咲悠
B:IWAKO
C:ぎん太郎
D:玄米爺
E:まくら

Bの、もともとは純粋な心をもっていた妖怪が悪堕ちしていったけど、
まだ僅かに良心が残っている感が好き。でも風船もらったら魂もっていかれそうな雰囲気ある。
Eが似てるらしいけど、風船が一個だけなのがテーマパーク感的にダメだったのかな?

■玄米爺の写真で珍道中■
おたべさん

魏の大徳さん

黒鐡改さん

たくあんさん

今回の珍道賞はおたべさん!
神々しい自撮りでした、眩しくて何も見えない。
滝の写真も凄すぎたけどおしい!

皆様お写真ありがとうございました。
来月も珍道中の予定ですので、また送っていただけると嬉しいです。

■戦P画録■
『ぎん太郎』 が描く 『ふき掃除』 の 『空』

よく見たら手に持ってるスプレー、ヨクオチールって書いてる。
わかりやすい商品名っていいよね、めっちゃおちそう。
それはそうと、そのまま開脚していってほしい。ぐぐぐっと!!!

こちらの空に拭いてもらえる(?)のは一人だけ!
応募はキーワードを忘れずにね!

■次回予告■
次回は6月7日(金)です。
担当パーソナリティはIWAKO。食事が大好きな妖怪です。
お楽しみに!バイバイP!

玄米爺

第247回【戦pちゃんねるR】醍☆醐☆味

share
阪でも大雨で、もうそんな季節なのかと感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。繭咲です。

ジメジメとする時期がやって来そうですな
お便りでは新規の方をお見かけすることがありますが
こちらのブログまでは流石に来られてはいないかな

こちらだけのコンテンツもありますので、よろしければ~

◆◇◆楽屋裏トーク◆◇◆

信終了後のスタッフ座談会です

http://nexton-net.jp/senP_ch/R247_hansei.mp3

※音声が出ますので音量にはお気を付けください。


◆◇◆視聴者プレゼント◆◇◆
「ゴルフ」×「キス」の湖衣ちゃん!水と油のようなダブルシチュ
果たして…。悩みぬいた先に見えたイラストを描いてくれたのは
ぎん太郎先生!こちらです!




ゴルフとキスだ!(混ぜるのは流石にむずかったようだ)
これはそれぞれでも十分なのに、今回贅沢になっちゃいましたな

こちらは視聴者プレゼントとなります。
詳しくは配信内にて!!

◆◇◆ぶらり うさ旅探訪◆◇◆

今回は、「玉出」です!
歩き回ったのですが、長閑なところで取れ高もあまりなく
うさぎを求めて散策してたら結構な距離になった

ちょっとずつ要素を入れて行こうと、今回はぶらり中に
路面電車に乗りさらにぶらり旅



ぶら旅の様子の写真はこちらのページにまとめてます!
うさ旅探【玉出編】


今回は、4ラビット
次回は、サイコロの結果「南港東」に行ってきます!埋め立て地…!!!
ほんまこのコーナーない限り足を踏み入れる事をないであろうな

次もがんばラビット!!


◆◇◆うろ覚えお絵かきコーナー◆◇◆

これまでの結果はこんな感じ

今回の罰ゲームは前回に近いような内容かな「昔の写真(たぶん入社当時あたり?)」

今回のお題は「はしゃいでいる、花七さん(ネクストンスタッフ)」


どれとは言わんが…。怒られろ(笑)

A ぎん太郎  15.0% 
B 繭咲悠  0% 最下位 3罰ポイント 納得はいっていないぞ!くそー
C 玄米爺  26.3%
D まくら   47.4% 
E IWAKO 10.5%  

消しが甘かったのか…、周りが強すぎたのか

次回の配信は、玄米爺さん回
写真で珍道中予定です。送ってもらった写真について
行った感じになって話してくれるコーナーですよ!お楽しみに!


それではまた次回~

第246回【戦pちゃんねるR】骨髄!

share
どうも、戦p~っす!


今回の楽屋裏トークもお聴き逃しなく!
http://nexton-net.jp/senP_ch/R246_hansei.mp3
※音が出ますので音量にはお気をつけください。


【ギンギン100%】コーナー
ぎん太郎が世の中にある知識(あるいは経験談)を披露して視聴者様の認識率や体験率を当てるコーナー!
知ってたという人も知らなかったという人も楽しんでいってね!
(※でもぎん太郎が披露した知識は鵜呑みにしちゃだめだぞ。あとで自分でも調べてみるんだぞ!)

それじゃ早速行ってみよう!!

関西の方言「テレコ」の語源は?(予想 10 % → 結果 0.0 %)
「入れ違い」とか「食い違い」といった意味で使われる関西弁。
テープレコーダーではありません。

もともとは2つの異なる脚本に多少の関連性を持たせて交互に上映する歌舞伎の上演形態を指す言葉でした。
語源は脚本に手をいれる「手入れ」に「こ」がつき「手入れこ」→「テレコ」となったらしい。

お転婆の語源は? (予想 40 % → 結果 18.2 %)
オランダ語の「ontembaar(オンテンバール)」から来ている当て字。
意味は「不屈の」とか「飼い慣らせない」。
強い意思や精神的な強さを表すために使われる言葉だそうです。

もう一説は、
江戸時代の公用馬を指す「御伝馬(ごてんま)」がなまったという説もあります。
庶民が利用する駄賃馬よりも元気がよく、元気な若い女性のたとえに用いたとかなんとか。

醍醐味ってどんな味?(予想 10 % → 結果 42.9 %)
牛乳を精製すると、乳(にゅう)・酪(らく)・生酥(しょうそ)・熟酥(じゅくそ)・醍醐(だいご)となり次第に上等になっていく。
その最上の味、最も上等の味という意味。

「乳」牛乳そのもの。
「酪」発酵乳、ヨーグルトとか。
「生蘇」サワークリームとか。
「熟蘇」発酵バターとか。
「醍醐」バターオイルとか。


日清焼そばU.F.O。名前の由来は? (予想 70 % → 結果 60.9 %) 1SPゲット!!
「U・F・O」はU=うまい、F=太い、O=大きいって意味。
え?昔どっかのコーナーで同じ知識をやったことあるって?
そんなはずは・・・・U.F.O・・・・しったか・・・うっあたまが。


と、いうわけで今回は1SPゲット!!チリツモでこつこつ稼ぐぜ!
これで累計15SP
(楽屋裏でもう一つ紹介してるから聞いてみてね!)
次回もお楽しみに!

【画録】コーナー
今回描くのは、繭咲先生
お題は「サイバーぴっちりスーツ + 薫 」です!



薫の髪飾りが某プラグスーツのあれにみえてグッド!
そしてお決まりの透け素材もあってエロティック!!
繭咲先生、今回も素敵なイラストをありがとうございます!



【うろ覚え】コーナー
今回は「スライディングする+タコ」!



A.繭咲先生
B.ぎん太郎
C.玄米爺さん
D.まくらさん
E.IWAKOさん

優勝は・・・IWAKOさん
そして最下位のまくらさんには罰ポイント1P贈呈!
たこってデフォルメしたやつと本物で全然違うから本物描けと言われても絶対描けない自信が私にはあるっ!


それでは次回もお楽しみに!!



今回もお楽しみいただけたでしょうか?
次回収録回は5/3(金)21時からお届けします!
パーソナリティーは繭咲先生だ!!

それではみなさん、バイバイP~

ぎん太郎

第245回【戦pちゃんねるR】味が薄くても美味しいものは、あるっ!!

share
戦Pーっす!!
やっぱり出汁がしっかりしていると美味しさが段違いですのね。
そして美味しい出汁が出ているってことは仕事が丁寧ってこと!?
まいどどうも。IWAKOです。


◆戦P画録◆

今回はアンケート結果により、繭咲先生に
「洋風メイドな秋子さん(戦国†恋姫)」をお願いいたしました。
胸元全開のところにフリルのついたネックチョーカーで〆る。
咄嗟でよく出てくるものだなぁ、と感心しきり。
本編同様お胸が弾みながら運んでくるのか……!?



◆IWAKO飯◆

今回は自炊と会社近所のお店の二本立て。
『きのこご飯』は巧く行きましたな~。
キノコって混ぜると旨味が複雑になって美味しくなるのか。
さらに炒めると旨味を封じ込める、と。オデ、オボエタ!
そしてもう一軒のお店は『創作おでん琥珀』さん。
とにかく美味しかったのよ!
店長さんのお仕事が兎に角丁寧で、
出てくるお料理全部素晴らしかった!
大阪天満、中崎町にお寄りの際には是非っ!



◆楽屋裏◆
---------------------------------------------------------------
楽屋裏第236回収録後:
※音声が出ますので、音量にお気をつけ下さい
---------------------------------------------------------------



◆うろおぼえお絵描きコーナー◆

第5シーズンも折り返し地点に突入!
お題は『走るギャル男』!
『ギャル男??』ギャルってんだから黒いのかな?
黒い男性といえば、風間先輩(スナックバス江)だよな!(個人の感想です
「チョリーッス!」って鳴き声も同じはず。
Eのパリピ感がハンパではない。
<結果>
ぎんちゃんとIWAKOのバトルが続いていた中、まくらさんも参戦!!

A:IWAKO 26.3%
B:繭咲悠 10.5%
C:まくら 31.6%  ご褒美ポイント+1
D:向日葵(玄米爺代理) 5.3%  罰ポイント+1
E:ぎん太郎 26.3%

<現在のPt>
罰ゲームPtポイント
IWAKO /0Pt
ぎん太郎 /0Pt
繭咲悠 /4Pt
玄米爺 /2Pt
まくら /3Pt

<ご褒美状況>
IWAKO /3Pt
ぎん太郎 /3Pt
繭咲悠 /0Pt
玄米爺 /0Pt
まくら /1Pt



◆次回予告◆

次週はぎん太郎先生回!
『ぎんぎん100%』のコーナーとなりますので、
視聴者様のお題のご投稿、お待ちしております。

それではまた来週っ!

「メイドの日」なので「冥途」の絵。
地獄の怪物がたくさん。左上から右へ、
ベールゼブブ/ケルベロス/リヴァイアサン/アスタロト/バハムート/はですちゃん/ベヒモス(牛)/ベヘモス(FF?)

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS