忍者ブログ

戦PチャンネルR 楽屋裏

第269回【戦PちゃんねるR】パティの塔を登ろう

戦Pーっす!
未だに気温が20度後半まで上がる日があったり、
暑い日がなかなか去ってくれませんが、おおよそ涼しくなった?
麺硬くIWA肥ゆる秋。(先月に続き二回目)
皆さん、いかがノドごしですか? IWAKOです。


◆戦P画録◆

今回の11月1日が犬の日とのこと。
ぎん太郎先生に「犬な詩乃」を描いていいただきました!
うひょ~! こりゃかわいい!!





番組中、ぎん太郎先生もこだわったと仰っていた
ニーソからもれ出た毛の部分。
わかってらっしゃる!!
マズルが長いことによって前髪が開きやすくなり、
目隠れキャラである詩乃の魅力が底上げされているのも
ポイントが高い!(早口
某名探偵の某夫人を思い出しておりました。



◆IWAKO飯◆

今回は取材のためにハンバーガーたくさん食べました。
特に当たりだったのは『Orange Burger County』でしたね。
とにかくアメリカン! パテのぶ厚さや粗挽き感がとても良い!
バンズと香草の香りも良く、付け合わせのフライドポテトが
カリッカリで最高!
『Orange Burger County』
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27127810/


また来月までに旨いものに会いに行ってきます。



◆楽屋裏◆

---------------------------------------------------------------
楽屋裏第269回収録後:
※音声が出ますので、音量にお気をつけ下さい
---------------------------------------------------------------



◆うろおぼえお絵描きコーナー◆

第7シーズン9回目。
お題は「何かを混ぜる花海咲季」
浅学ながらスタッフらは「学マス」ミリしら勢が多そうな反応。





Aがお気に入り。広はよい。
Dは最初フラスコ持っているのかと。
Bは見ていると癒されますね…。
そして結果はまさかの0%が出てしまいました。
シーズン通していったい何回0%が出るのか。
これ、ココロにクるんすよ……。

<結果>
A:IWAKO 7.1%  
B:ぎん太郎 64.3%  ご褒美ポイント+1
C:繭咲悠 7.1%
D:玄米爺 21.4%  
E:まくら 0.0%  罰ポイント+3

<現在の状況>
罰ゲームPt
IWAKO /6Pt
ぎん太郎 /4Pt
繭咲悠 /0Pt
玄米爺 /2Pt
まくら /10Pt

ご褒美Pt
IWAKO /4Pt
ぎん太郎 /2Pt
繭咲悠 /2Pt
玄米爺 /1Pt
まくら /1Pt



◆次回予告◆

来週の8日の配信はパーソナリティはぎん太郎先生!
『やったぜ100% ギンギンぎん太郎』のコーナーへ、
マメ知識のご紹介などお待ちしております。
それではまた来週っ!


ハロウィンというより、百鬼夜行…

PR

第268回【戦pちゃんねるR】きみの瞳に紅葉

戦Pーっす!
どうも、玄米爺ですm(_ _)m

第268回放送、いかがでしたでしょうか?
新コーナーにもたくさんご投稿いただきありがとうございました。
もうすぐ紅葉の季節、今年は見に行きたい!

それでは楽屋裏トークを聴きながらどうぞ!
音声が出ます!音量注意です。

■楽屋裏トーク■

https://nexton-net.jp/senP_ch/R268_hansei.mp3

■うろおぼえ■



『野球をする』『井之〇五〇』


A:玄米爺
B:ぎん太郎
C:まくら
D:IWAKO
E:繭咲悠

2年ぶりの1位らしいですよ。
オリンピック開催までに2回とれるペース。
次回は2026年の年末までにとりますね('ω')ノ

■玄米爺のちぃさな秋みぃつけた。

新コーナー!最終回です!



・魏の大徳さん
・たくあんさん
・ギガスさん
・黒鐡改さん


皆様、すてきなお写真ありがとうございました!
沢山届いて爺感激です。
優勝はたくあんさんです!パチパチパチ!え?

次回は冬を迎える為のコーナーです(謎
また内容が定まったら放送で言いますね。定まらなくても言いますね。

■戦P画録■
『ぎん太郎』 が描く 『沙綾』 の 『魔女』


なにか企んでそうな笑顔がいいね。
ぎん太郎にしては珍しく太もも面積が控えめ。
そしてどくりんごっぽいの持ってる!すすめられたら食べてしまいそう......

こちらのイラストを手に入れられるのは世界に一人だけ!
応募はキーワードを忘れずにね!

■次回予告■
次回は11月1日(金)です。
パーソナリティは食道の船頭IWAKO!
お楽しみに!バイバイP!

玄米爺

第267回【戦pちゃんねるR】いまふく星人襲来

267回配信のブログはじまるよー
今回の担当の繭咲です!

◆◇◆楽屋裏トーク◆◇◆

信終了後のスタッフ座談会です

http://nexton-net.jp/senP_ch/R267_hansei.mp3

※音声が出ますので音量にはお気を付けください。


◆◇◆視聴者プレゼント◆◇◆
「食欲(の秋)」×「桐琴」イラストを描いてくれたのは
ぎん太郎先生!こちらです!

   

ほほほぅ…、うまそうなお肉!


こちらは視聴者プレゼントとなります。
詳しくは配信内にて!!

◆◇◆ぶらり うさ旅探訪 番外編◆◇◆

今回は、蒲生四丁目編です

ぶら旅の様子の写真はこちらのページにまとめてます!
うさ旅探【蒲生四丁目編】


次回は、大阪の「西長堀」に行ってきます!
次もがんばラビット!!


◆◇◆うろ覚えお絵かきコーナー◆◇◆
今回のお題は「手品をする、烏(戦国†恋姫)」
 
 

A ぎん太郎  
B 繭咲悠  一位!
C 玄米爺  
D まくら   最下位 
E IWAKO  


さて次回の配信は、玄米爺さん回

ここにきての新?コーナー「玄米爺の小さいな秋みーつけた」があるそうです

あなたのまわりのちっちゃーい秋を送ってきてください
エピソードでも、写真でもOK


それではまた次回~



 

第266回【戦pちゃんねるR】もうすぐ健康診断ですね(◉ω◉`)

どうも、戦p~っす!

もうすぐ健康診断ですね!
去年よりも体重減ってるといいなー
今回の楽屋裏トークもお聴き逃しなく!
※音が出ますので音量にはお気をつけください。

【ギンギン100%】コーナー
ぎん太郎が世の中にある知識(あるいは経験談)を披露して視聴者様の認識率や体験率を当てるコーナー!
知ってたという人も知らなかったという人も楽しんでいってね!
(※でもぎん太郎が披露した知識は鵜呑みにしちゃだめだぞ。あとで自分でも調べてみるんだぞ!)
それじゃ早速行ってみよう!!
■小春日和は春先を指す言葉ではない (予想 60 % → 結果 52 %) 1SP!
「晩秋から初冬の時期に、春のように暖かく穏やかに晴れる日」を指す言葉なので11月から12月上旬頃の時期を指します。
■ワイングラスの細いところは「ステム」という (予想 40 % → 結果 16 %)
 ワインが注がれる本体部分が「ボウル」、グラスの脚の細い部分は「ステム」といいます。
ちなみによくソムリエがステムを持っているのはグラスに体温を伝えないようにしてワインの温度を最適なまま保つため。
ボウル部分を持つかステムを持つかという論争があるがどっちが正しいとかはない・・・らしいです。
■ドンマイを「気にするな」という意味で英語でDon't mind!と言うと違う意味になってしまう (予想 70 % → 結果 44 %) 
和製英語の「ドンマイ(Don't mind)」ですが英語だと「気にするな」という励ましの意味ではなく「私は気にしないよ」という意味になる。
気にするなという励ましの意味で使うなら「Shake it off」もしくは「Don’t worry about it」などがよいです。
■「断トツ1位」という使い方は間違い (予想 80 % → 結果 33 %)
断トツは断然トップの略語なので「断トツ1位」だと意味が重複してしまう。
本来であれば「圧倒的な1位」や「ぶっちぎりで1位」とかが正しい。
ちなみに同じような使い方で「断トツで最下位」も実は意味がおかしい。
レストランにあるナプキンは食べ終わったあときれいに畳まないのがマナー (予想 30 % → 結果 36%) 1SP!
食事終了時は、ナプキンを膝から外しテーブルの上に置きますが、置く場所は、デザート皿の右側上方に置きます。
(デザート皿が下げられていても右側に置きます。)
その際にきれいに畳んでしまうと「料理がまずかった!」という意味になってしまうそうです。
2SPゲットォ!!
ということで累計26SP!
次回もお楽しみに!

【画録】コーナー
今回描くのは、繭咲先生
お題は「銭湯 + 犬子 」です!
風呂上がりはやっぱりこれだね!たわわがタオルから零れ落ちそう///
繭咲先生、今回も素敵なイラストをありがとうございます!

【うろ覚え】コーナー
今回は「バスケをする+らんま」!
A.ぎん太郎
B.IWAKOさん
C.向日葵さん(玄米爺さん代理)
D.まくらさん
E.繭咲先生
優勝は・・・IWAKOさん!これはうますぎww
そして最下位で0%だったのでのぎん太郎には罰ポイント3P贈呈!
それでは次回もお楽しみに!!

今回もお楽しみいただけたでしょうか?
次回は10/18(金)21時からお届けします!
パーソナリティーは繭咲先生です!
それではみなさん、バイバイP~
ぎん太郎

第265回【戦PちゃんねるR】発酵は現代の錬金術

戦P~っす!
さよなら夏! こんにちは秋!
ようやく涼しくなってきた今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?

拙者は美味しいお米をいただいております
カロ高くIWA肥ゆる秋。IWAKOです。




◆戦P画録◆

今回、天使の日にちなんで、繭咲先生に「ブラな鳳蝶(あげは)」を描いていいただきました!
なだらかでもいい。むしろなだらかのが良い。



◆IWAKO飯◆

ぬか漬けにハマりました。
野菜をぬかどこにつっこむだけで美味しくなってしまう。
そして量の調整がしやすくなってとても便利です。
一度目の失敗は水分調整がへただったなぁ、と。
けれども、上手く漬かった時はめちゃくちゃ美味しい!
ご飯が進み過ぎてヤバいですね。
あと葱油。
じっくりと油に葱の香りを移して作るのですが、
煮ている途中でお腹が減り過ぎる!
なので、フライパンを注意しながらカップヌードル食べてしまいました。
美味ちいっ!!


◆楽屋裏◆

---------------------------------------------------------------
楽屋裏第265回収録後:
※音声が出ますので、音量にお気をつけ下さい
---------------------------------------------------------------



◆うろおぼえお絵描きコーナー◆

第7シーズン5回目。
お題は「メイドになったマルシル(ダンジョン飯)」!!
『ダンジョン飯』はファンタジー好きなら是非お勧めしたい!
魔物飯は本当によく考えられているなぁ~
Aのフリルとパンツが圧倒的、ぎん太郎曰く壁画。
Eのダンジョンに住んでいて冒険者を助けてくれるマルシムさんw 
Bは原作再現にがんばった!

が、まさかの0%!!

今期の罰ゲームの可能性が高くなってきました!
うろ覚えは何が起こるかわからない…!

<結果>
A:玄米爺 22.0%  
B:IWAKO 0%  罰ポイント+3
C:まくら 50.0%  ご褒美ポイント+1
D:繭咲悠 17.0%  
E:ぎん太郎 11.0%

<現在のPt>
罰ゲームPtポイント
IWAKO /6Pt
まくら /4Pt
玄米爺 /2Pt
繭咲悠 /0Pt
ぎん太郎 /0Pt

<ご褒美状況>
IWAKO /3Pt
繭咲悠 /1Pt
ぎん太郎 /1Pt
まくら /1Pt
玄米爺 /0Pt
◆次回予告◆

次週はぎん太郎先生のパーソナリティコーナー、
『やったぜ100%! ギンギンぎん太郎』っ! マメ知識のご紹介などお待ちしております。
それではまた来週っ!
名探…偵…!?

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R