忍者ブログ

戦PチャンネルR 楽屋裏

2LDKのLを下さい

どうも、玄米爺ですm(_ _)m
2月ラストの放送、いかがでしたでしょうか?
パーソナリティコーナーにて、写真を送っていただいた皆様ありがとうございます。
放送後に全て拝見させていただきました!楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ

それでは楽屋裏を聴きながらどうぞ!

■楽屋裏トーク■
音声が出ます!音量注意です。

■戦P画録■
『繭咲悠』 が描く 『イストリア』 の 『雪合戦』

ランチャーかっけえええええええ!!!!
大好きなバイオハザードを思い出した!!
しかし雪合戦で近代兵器を持ち出してくるとは・・・さすがイストリアやでぇ・・・!
ガールズ・ブック・メイカーの世界だと色んな武器が飛び交ってそうで楽しそうですヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
それはそうと爺はイストリアの股間にバz

こちらのイラストが当選するのは世界に一人だけ!
応募は放送内のキーワードを忘れずにね!

■うろおぼえ■
『魔法をかけられた』『蓮華』

A:繭咲悠
B:IWAKO
C:向日葵(まくら代理)
D:ぎん太郎
E:玄米爺

Cの、若干魔法に抵抗してる感好きよ。
敵の魔力になんとかもちこたえてるあざらし(?)
Dはストーリーが深い気がする!!でもぎん太郎だから気がするだけ!

■玄米爺の写真で珍道中■
今回で2回目のコーナーです!!
真面目に答えようとしたらおひねり沢山いただいて爺は幸せです。
あらためてありがとうございました!

そんなコーナーの写真を数点公開!
今回のベストショットはアキオさんで!
霧かな?雲海かな?めっちゃ良い雰囲気ですね・・・。
いつか生で見たい風景です。

①アキオさん



②魏の大徳さん



③アザラシスレイヤー祇園さん

他にも沢山送っていただきました!
皆様、ありがとうございました!

■罰ゲーム■

・シチュエーション(左上の3つ)から1つ
・単語から2つ
をクジで選び、シチュエーションに沿いつつ単語を使いトークする、という罰ゲームでした!
※一番右上の見えにくい紙はスパイダーって書いてます。

楽勝っすよ!私この程度では恥ずかしがりませんよ!
羞恥心と誇りは生まれ故郷に置いてきた。

しかし、タイムシフトで自分を見ると何言ってるかわけわかんなかったですが・・・w
結局怖い話になっちゃったね、仕方ないね。

■次回予告■

次回は、3月6日!(今日です)
時間は21:00~22:00!!
パーソナリティはIWAKOです。

お楽しみに!
それでは皆様、バイバイP!

玄米爺
PR

第61回【戦PチャンネルR】まくらさんはいませんでした

はいー!どもー!繭咲悠ですー!

本日は

ガールズ・ブック・メイカー ~グリムと三人のお姫さま1~

の発売日です!!
パチパチパチパチー!


詠斗とテイルが駆け巡ったガールズ・ブック・メイカーの世界に新たな
一ページが追加です。今回はグリム童話から「白雪姫」の物語へ!
もちろんテイル達も登場。

そして!!

しっかり「「えっちです」」!!

そうりゃもうあの蟲たちもこうなっちゃいますよ


おっと失礼。こんな蟲は作品には登場しないですね。
こちらは、いつものうろ覚えお絵かきで描いたものです。
お題は「いやらしい事を考えている蟲(GBM)」

くわだ先生が考えてくださったあんなかわいいものをなんて姿に


そして、なんと
「ガールズ・ブック・メイカー ~グリムと三人のお姫さま2~」の
情報も本日公開!続いてのお姫さまは「いばら姫」こちらの情報を
まだ見てない方はぜひ公式サイトをチェック!


■楽屋裏トークデータ■
配信終了後のスタッフ座談会!ブログを見ながらのんびりと聞いて
もらえれば幸いです前半はほぼ、NEXTONにも生配信にも
全く関係のないただのゲーム話になっております。

http://nexton-net.jp/senP_ch/R061_hansei.mp3

※音声がでますので音量にはお気を付けください。


■戦P画録■
今回のお題は「テイルちゃん×現場(猫)」
猫の日が次の日だったので、猫のお題から…。完全にネタ絵ですね

描いてくれたのはぎん太郎先生


なにやら見た頃があるようでないようなポーズ
どこの現場のテイルちゃんなんでしょうね

こちらは視聴者プレゼントとなります。詳しくは配信をご覧ください。


■クイズ うさぎ奪還!■
今回は配信もスムーズに行っていたの、時間の余裕があったから
ゆっくり考えれるぞと意気揚々と望みましたが…。
結果は3問中1問のみ正解。でもうさぎは4羽も取り戻せたから満足。
お題の答えは一番下にあります。

---------------------------------------------------------------------------------


1.ある日に始めた事柄はずっと継続できると言います。
その日は次のうちいつでしょう?

①2月14日  ②3月14日  ③4月14日  ④5月15日    

           お題:戦Pネーム「はくれー」様より


---------------------------------------------------------------------------------


2.幼女が2人がそれぞれ自分の馬に乗っている。
 そこに通りかかった王様がこう言った。

 「馬に乗ってレースをしなさい。勝った方の馬の主の方に宝を与える。
 ただし、後でゴールした方を勝ちとする。」
 2人の幼女は相手より先にゴールしないよう
 のろのろとレースをしていた。

 このままでは、いつまでも勝負がつかない。

 だが、たまたま通りかかった賢者の一言を聞いた瞬間
 2人はものすごい速度でゴールへ向かっていった。

 いったい、賢者は何と言ったのだろうか?    

  
              お題:戦Pネーム「たくあん」様より


---------------------------------------------------------------------------------


3.

A「戦国†恋姫と恋姫†夢想シリーズで、それぞれ好きな子を
 1人ずつ挙げるとしたら誰と誰?」

B「う~ん……、『3/3』かな?」

A「へぇ~そうなんだ。二人とも可愛いよね」

さて、Bが好きなのは誰と誰でしょう?      


           お題:戦Pネーム「魏の大徳」様より



改めてみると、Aちゃん凄くね。すぐにわかって返してる。負けたは。


---------------------------------------------------------------------------------

皆さん、お題ありがとうございます!!
分からなくても答えを聞くとなるほどね~~ってなるので
毎回すごいなと思ってます。


さて、次回は玄米爺さん回
本日、21時より配信予定なのでお見逃しくなく

そして先月から始まったあのコーナーもやります。
今回は送ってもらった写真で珍道中!

お楽しみに









「答え」

1.③3月14日 → 3/14 →3.14 といれば、円周率。
円周率は「3.14…」と数字が継続するから。


2.「それぞれ互いの馬を交換してゴールすればよい」

理由:文中に勝った馬の主の方に宝を…、とあるので
自分の馬が後にゴールすれば勝てる。つまり、相手の馬の乗って
先にゴールすれば自分が勝つことが出来る。

なのでお互いに先に相手の馬をゴールさせようと必死に
馬を走らせることになる。


3.「3/3」をどう読むか。3/3→3月3日→ひな祭りとなり
  雛祭り→雛と祭り。 雛(戦国†恋姫)と祭(恋姫†夢想)となる。

【第60回 戦pちゃんねる】バレンタインだよ!ウチシマくん!

どうも、戦p~っす!

ハッピーバレンタイン!!
高いチョコって全然味が違うから食べたことなかったら食べて見ると良いですぞ!


今回の楽屋裏トークもお聴き逃しなく!
http://nexton-net.jp/senP_ch/R060_hansei.mp3
※音が出ますので音量にはお気をつけください。


【しったかぎん太郎】コーナー
ぎん太郎が世の中の意味を知ってるようで知らない単語を無理やり解説していきます!
もう「えー知らないのー?」とは言わせない!
ここで意味を知れば明日から友達に自慢できちゃうぞ!
(※ぎん太郎が間違って解説したことを鵜呑みにしちゃだめだぞ。)

現在獲得IPは前回なんやかんやあって45IP。「ウチのシマでは知らない人はいないぎん太郎」になりました!



あれれ~?今回はやたら難しいぞ~?
なんとか3IPゲットしたけど今回はやばかった;
ランクはあがらなかったけど確実にしったか神への道を進むぎん太郎でした!
(※変身してもIPは減りません)


【画録】コーナー
今回描くのは、繭咲先生!
お題は「バレンタイン+かぐや」です!


カメラがあるということは、ぐやちゃんねる配信中ですかね!カメラが一体どこを写しているのかわかりませんが!w
可愛らしいエプロン姿で撮影してるかぐやにドキドキ(*´∀`*)
繭咲先生、素敵なイラストをありがとうございます!!



【うろ覚え】コーナー
今回は「ラッパーになった+アシリパ」!



A.IWAKOさん
B.繭咲先生
C.玄米爺さん
D.華見酒さん(まくらさん代理)
E.ぎん太郎


1位は・・・・繭咲先生
今回は大荒れですね!なんとイエローが玄米さんとまくらさんの二人に!ということは・・・
玄米爺さん罰ゲーム決定!!

どんな罰ゲームになるか楽しみですね( ̄ー ̄)
罰ゲームのアイデアもお待ちしてます!

今回もお楽しみいただけたでしょうか?
次回配信は2/21(金)21時からお届けします!
パーソナリティは繭咲先生です!
それではみなさん、バイバイP~

ぎん太郎

【戦pちゃんねるR】酒と泪とクエと豆と…!

戦P~っす!!
寒い日々が続きますが、皆さん暖かくして
手洗いうがいも欠かさずに、自分で自衛ですぞ!


■戦P画録■
今回の画録は節分にちなんだお題を揃えていたのですが、
視聴者さんのチョイスにより『グリム巻』が選ばれました!
頭を抱える繭咲先生っ!
しかし、良い感じで捻りだしてくれましたぞ!
お布団です巻きになっているパターン!
繭咲先生の描くレジスタはす巻きにされる運命なのか!?
(前作の登場キャラのルイスも布団です巻きにされていました)


■IWAKO飯 18杯目■
今回は「クエ鍋」~。
語彙が足らなさ過ぎてもう!(同じ言葉しか喋れてない!)
説明抜けてましたが「肝」なんかも出てきてましたね~
本当に底味が濃くて、魚にあるまじき脂の乗り方をしている
稀有な味わいです!


■うろおぼえお絵描きコーナー■
今週のお題は、
「ファッションモデルのそらやん(伊丹空港のマスコット)」
そらやんの知名度が、厳しいっ!?(かわいいのに…)

A: 繭咲悠 19.4%
B: IWAKO 19.4%
C: 玄米爺 12.9%
D: ぎん太郎 22.6%
E:葵樹 25.8%
ぎんちゃんの書いたうなぎ紳士もポイント高い!
投票の今週も犠牲者なしっ! 平和!!


■楽屋裏トーク■
今回の楽屋裏トークはこちらからっ!
---------------------------------------------------------------
※音声が出ますので、音量にお気をつけ下さい
---------------------------------------------------------------
次回はぎん太郎先生がパーソナリティ!
久しぶりの「しったかびん太郎」だっ!
次の戦PチャンネルRも、お楽しみにっ!!
以上、IWAKOでした~!
IWAKO

【第58回 戦pちゃんねる】迷走から始まる物語

どうも、玄米爺ですm(_ _)m
あけましておめでとうございます!(遅
今回が2020年1回目のパーソナリティでした。
本年もよろしくお願いいたします!

そして58回放送の楽屋裏です。
2020年の戦Pチャンネルは飛躍(明後日の方向に)する年です。
そんな未来を暗示させるパーソナリティコーナーになりましたね_:(´ཀ`」 ∠):
それでは楽屋裏を聴きながらどうぞ!

■楽屋裏トーク■
音声が出ます!音量注意です。

http://nexton-net.jp/senP_ch/R058_hansei.mp3

■戦P画録■
『繭咲悠』 が描く 『白雪』 の 『こたつ』



この表情はこたつの中で小人達に何かされてる!!!!!!
左下の子、覗いてるし! 右の子、やりきった感で出てきてるし!!
そして白雪ちゃんおっぱいでかぁ・・・!
家に帰ったらこたつ&小人がいると思ったら、何か癒されますね。
うちにも1台欲しい・・・もちろん白雪ちゃんもセットで!

こちらのイラストが当選するのは世界に一人だけ!
応募は放送内のキーワードを忘れずにね!

■うろおぼえ■
【プロゲーマーになった】【ゴヂラ】

 

A:IWAKO
B:ぎん太郎
C:繭咲悠
D:玄米爺
E:八千代代(まくら代理)

Cの指先ソフトタッチが背筋ゾクゾクする!!!
Eの熟練度も凄いね・・・子供相手に「これな、こうやるねん」って言ってそう。
個人的にお気に入りはAです!
街の人も応援してそうで平和、素晴らしい世界観!

■玄米爺の写真で珍道中■

新コーナーです!!
珍道しすぎた。初回から迷走!
でもこれでいい、これがいい。(無駄に前向き)
これから練度を上げていくのさ!

そんなコーナーの写真を一つ公開!皇女ちゃん撮影です。
※↓の写真にかんしては、楽屋裏トークで少し話しました。



夕日×シルエット、これ最強です。
私も背景を描くときによく使う表現です。
遠景に給水塔とか鉄塔のシルエットがあると更に萌えます!
後、電信柱とか電線のシルエットね。最高。

皆様、夕日を見る機会、大人になってから減ってませんか?
仕事中の方も、家事をしている方も、夕暮れ時にちょっと空を見て下さい。
そこには感動が広がっていますよ。

■次回予告■

次回は、2月7日!
時間は21:00~22:00!!
パーソナリティはIWAKOです。

お楽しみに!

それでは皆様、バイバイP!

玄米爺

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R